とく子さんPIM-G300の口コミ評価をお伝えします。
また、気になる電気代や性能、さらに赤ちゃんの粉ミルクの調乳に使えるか?レビューします。
とく子さんPIM-G300の口コミ評価はよいものばかりでした。
- デザインがいい
- 蒸気レスで火傷の心配もなく、節電機能もあって、年配や子どもがいる家庭にもおすすめ
- カルキ飛ばし機能、「保温温度」の選択(98・90・80・70・まほうびん保温)は、赤ちゃんのいる家庭にも嬉しい
赤ちゃんの粉ミルクの調乳にもおすすめです。
電気代は、年間電気代約6900円、単純計算で1カ月575円です。
詳しい性能については本文で説明します。

3Lは大きすぎる・・・
今回のPIM-Gは、
- 3LのPIM-G300
- 2LのPIM-G220
2種類のサイズ展開です。
合わせてご紹介します。
また、PIM-G300とPIM-G220はふるさと納税返礼品にもなっています。
合わせて紹介します。
▼PIM-G300▼ふるさと納税
▼PIM-G220▼ふるさと納税
とく子さんPIMG300をおすすめする理由(機能)
とく子さんPIM-G300をおすすめする理由はシンプルでおしゃれなデザインだけではありません。
蒸気レス沸騰
蒸気により結露の心配がないため、置き場所を選びません。
また、やけどの心配もなく、安心です。
たっぷり沸かしてまほうびんで保温「節電VE保温」
高真空2重瓶(VEまほうびん構造・ステンレス製)なので、通電を切っても保温できます。
省エネ・節電性に優れています。
「お湯計量機能」で計量カップいらず
注いだ分の給湯量が表示されるので、計量カップは必要ありません。
ステックコーヒーやインスタントラーメンはもちろん、ミルクを作る時も哺乳瓶のめもりを確認しなくてもいいので便利です。
「コードレスエアー給湯」
通電時は指1本で注げる電動給湯。
電源のない場所では、プラグを外していても注げるエアー給湯でお湯が注げます。
まだあります。
蒸気レス沸とう
ワイドレバー式電動給湯(自動ロック)
コードレスエアー給湯
2段階の給湯量切替
5段階の保温設定選択(98・90・80・70・まほうびん)
クリア液晶(オレンジ)
沸くまで何分表示
キッチンタイマー
バックライト水量計
お湯計量機能
なめらか給湯
お知らせブザー
VE
エココース
5段階節電タイマー
内容器フッ素加工
クエン酸洗浄機能
転倒お湯もれ防止
傾斜お湯もれ防止
カラだき防止機能
とく子さんPIM-G300のスペック(性能)一覧表。PIM-G220と比較
とく子さん、PIM-G220とPIM-G300のスペック(性能)一覧表です。
PIM-G220とPIM-G300の機能、性能は同じです。
- 実容量
- サイズ
- 本体質量
- 消費電力量
が違います。
年間電気代が、PIM-G220約6000円、PIM-G300約6900円です。
差額は1カ月約75円です。
大きさや重さも微妙に違いますので、参考にしてくださいね^^
品番 | ![]() PIM-G220 |
![]() PIM-G300 |
実容量 | 2.2L | 3.0L |
湯わかし時の消費電力 | 700W | 700W |
年間消費電力量 | 221kWh/年 | 255kWh/年 |
1日当たりの消費電力量 | 0.61kWh/日 | 0.70kWh/日 |
年間電気代 | 約6000円 | 約6900円 |
サイズ (約) (cm)幅 × 奥行 × 高さ |
21.8×30.8×27.9 | 21.8×30.8×31.9 |
本体質量 (約) | 3.2kg | 3.6kg |
コード長(約) | 1.0m | 1.0m |
生産国 | 日本 | 日本 |
PIM-G300とPIM-G220はふるさと納税返礼品
PIM-G300とPIM-G220はふるさと納税返礼品になっています。
かんたんシュミレーターで、
を入力すれば、寄付上限額(目安)が分かります♪詳しくはこちら→楽天ふるさと納税
▼PIM-G300▼ふるさと納税
▼PIM-G220▼ふるさと納税
とく子さんPIM-G300の口コミ評価は?
とく子さんPIM-G300の口コミをみてみましょう。

70度の保温温度が選択できるので、赤ちゃんのミルク作りにも最適です。
電動で少なめ、多めと2つ出湯ボタンも便利です。
何cc出したかデジタルで表示してくれるのもミルクを作る時に便利。
何より角ばったデザインでポットらしからぬ見た目が良いです。
生活感をなるべく無くしたいと感じていたのでこんなデザインで助かりました。

デザインもよく。置き場所にも気を付けなくて良くて助かります

寒くなると沸かす頻度が多くなるので3リットルタイプにしました。やかんで沸かすと火を止めるのをつい忘れがちだったので、これで安心です。
保温が出来るので何回も沸かさなくていい。
とく子さんPIM-A300(前モデル)もデザイン、高機能で好評ですが、カラーがブラウン、3Lのみでした。
PIM-Gシリーズは、カラーはブラックのみですが、容量が2L、3Lと選択肢が広がったのも嬉しいですね^^
タイガーとく子さんPIM-G300の悪い口コミ評価は?
とく子さんPIM-G300の口コミ評価はよいものばかりでしたが、
これは人によってはメリットでもありデメリットにもなるのですが、

3Lは大きすぎました。
という口コミ評価もありました。
性能・機能、デザインは皆さん満足されています。
2.2LのPIM-G220もあるので、こちらをおすすめします。
タイガーとく子さんPIM-G300の電気代は?
容量が3.0Lだと電気代が気になりますよね。
年間電気代※:約6900円
※日本電機工業会自主基準による測定(室温23℃、湯わかし2回/日、再沸とう1回/日、保温90℃で23時間/日、365日/年)、電気料金目安単価27円/kWh(税込み)で計算。
※電気代・消費電力量は、季節による周囲温度等の条件により変動する場合があります。
単純計算で1カ月575円です。
とく子さんPIMG300には、保温性や節電機能が優れているので、他メーカーの電気ポットや、とく子さんのお値打ちな電気ポットと比べても電気代は低く抑えられそうですよね^^
まとめ
とく子さんPIM-G300はタイガーの電気ポットの中でも高性能と、シンプルでおしゃれな商品です。
蒸気レスで火傷する心配のなく、節電機能もあって、年配の家族がいる家庭にもおすすめの電気ポットです。
カルキ飛ばし機能、「保温温度」の選択(98・90・80・70・まほうびん保温)は、赤ちゃんのいる家庭にも嬉しいですね^^
楽天市場には、タイガー魔法瓶系列会社運営ショップタイガー魔法瓶 楽天市場店があります。
ネットショップで心配なのは、もしも不良品が届いたり、修理が必要になった時。
系列会社運営ショップだと安心ですね。
楽天ポイントも付きます♪
▼PIM-G300▼ふるさと納税
▼PIM-G220▼ふるさと納税
タイガーとく子さんPIM-G300と大きさも見た目もあまり変わらないPIM-A300もあります。
その違いについてはこちらから→タイガーとく子さんPIM-G300とPIM-A300の違いを比較!口コミ評価や電気代は?
コメント