本ページはプロモーションが含まれています

象印スチーム式加湿器2025モデルいつ発売?予約できる?どれがおすすめか紹介

季節・空調家電

象印スチーム式加湿器の2025年最新型モデルが2025年9月1日に発売します。

象印マホービン公式オンラインストアの象印ダイレクトが運営する象印ダイレクト 楽天市場店楽天ビック(ビックカメラ×楽天)ケーズデンキ 楽天市場店では予約を受け付けています。

象印スチーム式加湿器は毎年大人気で、人気のモデルはすぐに売り切れたり、いざ買おうと思うと価格が上昇してしまいます。

生活環境にあった新型モデルを見つけて早めの予約がおすすめです。

象印スチーム式加湿器の2025年最新型モデルは全6種類あります。

  1. EE-TB60
  2. EE-DF35
  3. EE-DF50
  4. EE-RU35
  5. EE-RU50
  6. EE-MB20

どれがおすすめなのか?象印スチーム式加湿器2025年最新型モデルを比較しました。

2025年最新型モデルの違いに注目すると、選ぶ際のポイントが見えてきます。
本文で詳しくお伝えしますね。

ハイパワー加湿タイプEE-TB60は広いリビングにも
(カラーはホワイトとブラックの2色
)

⻑時間加湿タイプ小さめEE-DF35はリビングや寝室で使える
(ホワイトとグレー2色)

⻑時間加湿タイプ大きめEE-DF50はリビングや寝室で使える
(ホワイトとグレー2色)

 手軽に使えるベーシックモデルEE-RU35

手軽に使えるベーシックモデルEE-RU50

個室にぴったりなコンパクトタイプEE-MB20
(カラーはグリーンtっとオフホワイトの2色)

象印スチーム式加湿器2025最新型モデル違いを比較!

象印スチーム式加湿器の2025年最新型モデルは全6種類あります。

  1. EE-TB60
  2. EE-DF35
  3. EE-DF50
  4. EE-RU35
  5. EE-RU50
  6. EE-MB20

です。

EE-TB60は運転音が気になりにくい、広い部屋で使えるハイパワータイプです。

EE-DF35EE-DF50は就寝時にも便利な長時間加湿タイプ。
連続加湿時間(強・中・弱)や、入・切タイマー(3段階)は同じですが、加湿能力と適用床面積が違います。
EE-DF35は小さめ、EE-DF50は大きめです。

EE-RU35EE-RU50は手軽に使えるベーシックタイプ。
連続加湿時間は強と弱の2段階、入・切タイマーも1段階と同じ、加湿能力と適用床面積が違います。
EE-RU35は小さめ、EE-RU50は大きめです。

違いを比較しやすいように、象印スチーム式加湿器2025年最新型モデルの全商品を比較表にしました。

仕様 EE-TB60 EE-DF35 EE-DF50 EE-RU35 EE-RU50 EE-MB20

定格加湿能力
(mL/h)
600 350 480 350 480 200
適用床面積の目安
(畳)
木造和室:10畳
プレハブ洋室:17畳
木造和室:6畳
プレハブ洋室:10畳
木造和室:8畳
プレハブ洋室:13畳
木造和室:6畳
プレハブ洋室:10畳
木造和室:8畳
プレハブ洋室:13畳
木造和室:3畳
プレハブ洋室:6畳
タンク容量
(L)
4.0 3.0 4.0 2.2 3.0 1.8
連続加湿時間
(約h)
強:6
中:10
弱(静音):20
強:8
中:16
弱:32
強:8
中:16
弱:32
強:6
弱:27
強:6
弱:24
標準:8
静音:16
入タイマー
設定時間
1〜9時間 4・6・8時間 4・6・8時間 6時間 6時間
切タイマー
設定時間
1〜9時間 1・2・4時間 1・2・4時間 2時間 2時間 2・4時間
運転音
(約dB)
強・中:34
弱(静音):30
強・中・弱:32 強・中・弱:32 強・弱:32 強・弱:32 標準:32
静音:30
自動加湿3段階
デジタル表示
湿度モニター
湯沸かし音セーブモード
チャイルドロック
転倒湯もれ防止構造
ふた開閉ロック
マグネットプラグ
空だき防止
クエン酸洗浄モード

象印スチーム式加湿器2025最新型モデルのおすすめはどれ?

ここまでは、象印スチーム式加湿器2025年モデルの違いを比較してきました。

象印のスチーム式加湿器2025モデル全種類の特徴と、おすすめな人を紹介します。

象印スチーム式加湿器EE-TB60がおすすめな人

象印スチーム式加湿器大容量モデルEE-TB60がおすすめな人は以下の方です。

  •  より大容量を求める方
  •  広い部屋で長時間使用したい方
  • 上位機能を重視する方
  • 家族の多い世帯
  • スチーム式加湿器音が気になる方
  • デジタル表示で部屋の湿度やタイマー設定があった方が良い

上記の方には、広いリビングにも使えるハイパワー加湿タイプEE-TB60がおすすめです。
(カラーはホワイトとブラックの2色)

象印スチーム式加湿器EE-DF35がおすすめな人

EE-DF35がおすすめな人は下記の方です。

  • 6畳程度の部屋で使用したい方
  • コンパクトサイズを重視する方
  • 一人暮らしや寝室での使用を考えている方
  • 強、中、弱から連続加湿器時間を選びたい
  • 入・切タイマーは3種類から選びたい方

上記の方は、リビングや寝室で使える⻑時間加湿タイプ小さめEE-DF35がおすすめです。

カラーはホワイトとグレー2色選べます。

象印スチーム式加湿器EE-DF50がおすすめな人

EE-DF50がおすすめなのは下記の人です。

  • 8畳程度の部屋で使用したい方
  • リビングや寝室での快適な加湿を求める方
  • 長時間加湿(約8時間連続)を重視する方
  • 入・切タイマーは3種類から選びたい方

上記の方は長時間加湿モデル大きめのEE-DF50がおすすめです。

象印スチーム式加湿器EE-RU35がおすすめな人

EE-RU35がおすすめな方は以下の方です。

  •  小さめの部屋での使用を考えている方
  • シンプルな操作を好む方
  • 基本機能で満足できる方

上記の方は、ベーシックモデル小さめEE-RU35がおすすめです。

象印スチーム式加湿器EE-RU50がおすすめな方

EE-RU50がおすすめの方は以下の方です。

  •  8畳の木造和室または13畳のプレハブ洋室で使用したい方
  • 自動運転機能やチャイルドロック機能を重視する方
  • 中級機能が欲しい方
  • ファミリー層

上記の方は、ベーシックモデルる大きめモデルEE-RU50がおすすめです。

象印スチーム式加湿器EE-MB20がおすすめな人

EE-MB20は象印スチーム式加湿器で最もコンパクトです。

  • 最もコンパクトなサイズを求める
  • 個人の部屋や小さなスペースで使用したい方
  • 必要最小限の機能で十分な方
  • 初めて加湿器を使う方

EE-MB20はカラー展開も、グリーンとオフホワイトの可愛らしいすくみカラーが特徴です。

子供部屋などの個室にもおすすめです。

個室にぴったりなコンパクトタイプEE-MB20
(カラーはグリーンとオフホワイトの2色)

象印スチーム式加湿器2025モデルの共通点

象印スチーム式加湿器のすべてのモデルに共通している特徴は

  • フィルター不要でお手入れが簡単
  • 清潔な蒸気のスチーム式
  • 安全機能(チャイルドロック等)

が搭載されています。

違いは容量、適用畳数、付加機能の充実度となります。

象印スチーム式加湿器2025モデルいつ発売?どれがおすすめまとめ

象印スチーム式加湿器の2025年最新型モデルの発売日は2025年9月1日です。

象印マホービン公式オンラインストアの象印ダイレクトが運営する象印ダイレクト 楽天市場店では予約を受け付けています。
※おひとり様3台まで

象印スチーム式加湿器の2025年最新型モデルは全6種類あります。

  1. EE-TB60
  2. EE-DF35
  3. EE-DF50
  4. EE-RU35
  5. EE-RU50
  6. EE-MB20

象印スチーム式加湿器は毎年大人気で、人気のモデルはすぐに売り切れたり、いざ買おうと思うと価格が上昇してしまいます。

生活環境にあった新型モデルを見つけて早めの予約がおすすめです。

ハイパワー加湿タイプEE-TB60は広いリビングにも
(カラーはホワイトとブラックの2色
)

⻑時間加湿タイプ小さめEE-DF35はリビングや寝室で使える
(ホワイトとグレー2色)

⻑時間加湿タイプ大きめEE-DF50はリビングや寝室で使える
(ホワイトとグレー2色)

 手軽に使えるベーシックモデルEE-RU35

手軽に使えるベーシックモデルEE-RU50

個室にぴったりなコンパクトタイプEE-MB20
(カラーはグリーンtっとオフホワイトの2色)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました