本ページはプロモーションが含まれています

象印加湿器クエン酸洗浄のやり方!100均や市販のピカポット以外で代用できる?

季節・空調家電

象印加湿器を清潔を保つために、定期的なクエン酸洗浄は欠かせません。

しかし、

「クエン酸洗浄のやり方は?」
「クエン酸の量は?」
「ピカポット以外の100均や市販のクエン酸でも代用できる?」

など、疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

この記事で象印加湿器のクエン酸洗浄について分かること

  • クエン酸の適切な量は?
  • ピカポット以外の100均や市販のクエン酸で代用できる?
  • クエン酸洗浄のメリット
  • クエン酸洗浄に必要なもの
  • クエン酸洗浄のやり方

本文で詳しくお伝えしますね。

象印加湿器クエン酸洗浄は何グラム?

象印の公式サイトでも、クエン酸30gを目安としています。

象印加湿器のクエン酸洗浄は専用のピカポットがあります。

▼ピカポット加湿器用▼

象印 ポット内容器洗浄用クエン酸 ピカポット 加湿器用 CD-KB03K-J

ピカポット加湿器用CD-KB03-Jは、

  • 全メーカーに使用可能
  • 洗っても落ちにくいポットの水垢、ニオイ、汚れをすっきり落と
  • 30g×4包入り 使いやすい分包タイプ
  • クエン酸は食品添加物100%で食品衛生上無害

といった特徴があります。

しかし、加湿器の大きさや汚れ具合によって、必要な量は異なります。

  • 初めて洗浄する場合→30gを目安に
  • 汚れがひどい場合→ 30gより多め
  • 頻繁に洗浄する場合→30gより少なめ

と30gを目安に加湿器の大きさや汚れ具合によって調整しましょう。

象印加湿器クエン酸は100均や市販のピカポット以外で代用できる?

象印の加湿器用クエン酸洗浄ピカポットCD-KB03-Jが良いのは分かった!!

…でも、消耗品だし、ピカポット以外の100均や市販のクエン酸で代用できるのかな?と思いませんか?
(私は思います)

100均やピカポット以外のクエン酸でも代用可能です。

クエン酸は食品添加物としても使用される安全性の高い物質です。

100均やドラッグストアやスーパーなどで売られている市販のクエン酸でも、問題なく使用できます。

ただし、食品用のクエン酸を使用するようにしましょう。

工業用など、他の用途のクエン酸は、不純物などが含まれている可能性があり、加湿器を傷める恐れがあります。

▼食品用クエン酸▼

スチーム式加湿器のクエン酸洗浄に必要なもの

スチーム式加湿器のクエン酸洗浄に必要なものは以下の4つです。

  1. クエン酸
  2. ぬるま湯
  3.  計量スプーン
  4. やわらかい布

象印スチーム式加湿器クエン酸洗浄のやり方

象印スチーム式加湿器のクエン酸洗浄のやり方です。

  1.  内釜の満水線までぬるま湯とクエン酸を入れ、よく混ぜます。
  2. 加湿器を運転する。
    クエン酸洗浄モードがある場合は、そのモードで運転します。
  3. 運転後、水を捨てて、乾燥させます。
  4. 加湿器全体を乾いた布で拭き上げて完了

スチーム式加湿器クエン酸洗浄のメリット

象印加湿器のクエン酸洗浄のメリットは3つあります。

  1. カルキを落とせる
  2. 雑菌の繁殖を抑える
  3. 加湿器の寿命を伸ばせる

詳しくお伝えしますね。

象印加湿器クエン酸洗浄のメリット①カルキ汚れを落とせる

クエン酸には、カルキ汚れを効果的に落とす作用があります。

象印加湿器クエン酸洗浄のメリット②雑菌の繁殖を抑える

クエン酸には、殺菌効果もあるため、雑菌の繁殖を抑えます。

象印加湿器クエン酸洗浄のメリット③加湿器の寿命を延ばせる

定期的なクエン酸洗浄を行うことで、加湿器の寿命を延ばすこともできます。

 

クエン酸は、カルキ汚れを効果的に落とすだけでなく、カビ予防にも役立ちます。

また、人体への影響も少なく、安心して使用できるのも魅力です。

象印加湿器クエン酸のやり方!100均や市販のピカポットの代用品まとめ

象印加湿器の清潔を保つために、定期的なクエン酸洗浄は欠かせません。

「クエン酸の量は?」「100均やピカポット以外のものでも大丈夫?」「クエン酸洗浄のやり方は?」などの疑問にお答えしました。

象印の推奨するクエン酸の量は、約30gです。

象印の専用洗浄剤ピカポットは、1回分の量がちょうど30gになっているので、計量の手間が省けます。

▼ピカポット加湿器用▼

象印 ポット内容器洗浄用クエン酸 ピカポット 加湿器用 CD-KB03K-J

象印のクエン酸洗浄は、ピカポット以外の100均や市販のクエン酸でも代用できます。

ただし、食品用のクエン酸を使用するようにしましょう。

工業用など、他の用途のクエン酸は、不純物などが含まれている可能性があり、加湿器を傷める恐れがあります。

象印加湿器のクエン酸洗浄は、簡単にできます。

適切な方法で定期的に洗浄をして、清潔に保ち、快適な湿度を保ちながら、加湿器を長持ちさせましょう。

▼食品用クエン酸▼

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました