冬になると、オフィスで足先が冷えて仕事に集中できない…という悩みは多いですよね。
ブランケットをかけても足元はひんやり。
暖房を強くしても顔だけ暑くなる。
そんなときにぴったりなのが、省エネでデスク下をポカポカにしてくれる足元ヒーターです。
中でも人気なのが、デザインと使いやすさで定評のあるニトリの足元ヒーターシリーズ。
コンパクトで静音、しかもお手頃価格だから、オフィスワークにもぴったりなんです。
この記事では、
ニトリ楽天市場店で購入できるおすすめ足元ヒーター3選を本文で詳しく紹介します。
オフィスの足元をあたためる!足元ヒーターニトリのおすすめ3選
寒いオフィスでも快適に過ごすなら、足元からじんわり温めてくれるヒーターが便利。
ニトリの足元ヒーターは、省エネで静音性が高く、デスク下にも置きやすいコンパクト設計が魅力です。
特に人気なのが次の3タイプ。
- ニトリ マグネット式 足もとデスクヒーター ひざ掛け付き(HH01)
- ニトリ 折りたためるパネルヒーター(NG)
- ニトリ 人感ミニセラミックファンヒーター(KH08)
※商品名クリックでニトリ公式楽天店の商品ページの詳細へ
どれもスイッチを入れてすぐ温まり、デスクワーク中でも自然に使えるのがうれしいポイント。
見た目もシンプルでオフィスの雰囲気を壊さず、省スペースで使えるのが人気の理由です。
ニトリ マグネット式 足もとデスクヒーター ひざ掛け付き(HH01)

デスクワーク中の冷えに悩む人にぴったりな、マグネット式の足元ヒーター。

金属製デスクに貼り付けて使えるので、設置もとっても簡単。
付属のひざ掛けを使えば、足元全体を包み込むようにポカポカにしてくれます。
- マグネットで簡単取り付け、場所を取らない
- ひざ掛け付きで暖かさが逃げにくい
- 40Wの省エネ設計で1時間あたりの電気代も役1.3円と控えめ
- 静音でオフィスでも気にならない

「顔だけ暑くて足が冷える…」という冬の悩みを解消してくれる、頼もしい1台です。
ニトリ マグネット式 足もとデスクヒーターはひざ掛け付きで電気代も安い
ニトリ 折りたためるパネルヒーター(NG)

デスク下をすっぽり囲んでくれるパネル型ヒーター。

三面からじんわり温める設計で、熱が逃げにくく全身を包み込むような暖かさです。
簡単設置でデスク下だけでなく、背中側をあたためるのにも使えます。

使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できるので、オフィスにもぴったり。
- 三面パネルで囲むタイプ、熱が逃げにくい
- 折りたたんで省スペース収納
- 表面温度が高くなりすぎず安心設計
- 電気代が1時間あたり約5円前後(目安)と経済的
足元の寒さ対策をしながら、省エネ&収納性も重視したい人におすすめです。

ニトリ 折りたためるパネルヒーター
ニトリ 人感ミニセラミックファンヒーター(KH08)

デスク下や足元のピンポイント暖房にぴったりな、小型セラミックファンヒーター。

人感センサーがついているので、席を外すと自動でOFFになり、電気代をしっかり節約できます。
軽くて持ち運びもラクだから、オフィスだけでなく自宅や脱衣所でも大活躍。
- 約600WでスイッチONですぐ暖かい
- 人感センサーで自動ON/OFF、省エネ設計
- 軽量&コンパクトで、好きな場所にすぐ置ける
- シンプルデザインでオフィスにもなじむ

「寒いけど大きな暖房は置けない…」そんな方にぴったりの1台です。
ニトリ 人感ミニセラミックファンヒーター(KH08)はエディオンと共同開発商品
また、よりパワフルな暖かさを求める方には、上位モデル人感セラミックヒーター(LH01 MO)もおすすめ。
デザイン性が高く、広めの空間でもしっかり暖めてくれるため、自宅兼オフィス使いにも最適です。
上位モデル人感セラミックヒーター (LH01 MO)
オフィスの足元をあたためるニトリ足元ヒーターまとめ
冬のオフィスで「足元だけ冷える…」という悩みは本当によくありますよね。
そんなときに頼れるのが、コンパクトで省エネなニトリの足元ヒーター。
今回ご紹介した3つの商品は、どれもオフィスで使いやすく、
- 設置が簡単で省スペース
- 電気代を抑えつつしっかり暖かい
- デザインがシンプルで職場になじむ
デスクワーク中の冷えを我慢せず、快適な環境で集中できるのが何よりの魅力。
寒さを気にせず過ごせるだけで、仕事のパフォーマンスもぐっと上がります。
あなたのオフィスにもぴったりの1台を、ぜひ楽天市場のニトリ楽天公式ショップでチェックしてみてください。
▶ニトリの足元ヒーターを探す【ニトリ楽天公式ショップ】

コメント