本ページはプロモーションが含まれています

野菜をMOTTOを食べてみた【実食】口コミレビュー!まずい?おいしい?

食品

野菜をMOTTOは、国産野菜をたっぷり使った、レンジで1分温めるだけで手軽に食べられるカップスープのブランドです。

保存料や合成着色料は不使用で、忙しい現代人に、もっと手軽に野菜を摂ってほしいという思いから生まれました。

以前から気になっていたので、今回自分用に母の日ギフトを購入しました。

実際に野菜をMOTTOを食べてみた口コミレビューをします。

「野菜をMOTTOは本当においしいの?」「まずい?」
と言った疑問に本音で感想をお伝えしていきますね。

楽天には野菜をMOTTO 楽天市場店があります。
楽天ポイントもたまるし、使えるし、直営店なので安心ですよ。

▼私が購入した母の日ギフト▼

スポンサーリンク

野菜をMOTTOを食べてみた理由

私が野菜をMOTTOを食べてみたいなぁ~と思った理由は

  • カップのままレンジで1分調理
  • こだわりの国産野菜を使用
  • 常温保存
  • 保存料・うま味調味料・合成着色料不使用
  • カロリー200kcal以外

だからです。

プレゼントにも良さそう
…だけど、その前に自分でも食べてみたいな、と思ったのです。

スポンサーリンク

野菜をMOTTOスープの温め方と食べ方

野菜をMOTTOの作り方は簡単です。

  1. カップを逆さにしてよく振る(10回程度)
  2. フタを少し開け電子レンジで40秒〜1分加熱
  3. よくかき混ぜてから食べる

国産野菜を使っていて、保存料・うま味調味料・合成着色料不使用なのに簡単に食べれるのはうれしいですね♪

野菜をMOTTO母の日スープ6個ギフトセットの口コミレビュー

母の日用ギフトの【 母の日 】 当日着可能 プレゼント スープ 4個 6個 限定 野菜をMOTTO バスケット 送料無料 配送日時指定可は何種類かあって悩んだのですが、私は和風6個セットにしました。

クロネコヤマト宅急便で届きました。

箱を開けると・・・

上下にプチプチと、横に紙が置いてあります。

母の日用のギフトボックスです。

開けると
母の日用のカード?と
スープのラインナップやあたため方の紙が入っていました。

金額が書かれたものは何もないので、ギフトにしても安心ですよ。

和風6個セットの中身は

  1. 豚汁
  2. 和風ごぼう
  3. かぶのポタージュ
  4. 参鶏湯
  5. 鶏白湯
  6. 豚バラ大根

です。

野菜をMOTTO豚汁を食べた口コミ

信州米麹味噌を使ったごろごろ根菜の4種の豚汁です。

豚汁でもカロリー84㎉と低めです。

本当に野菜がごろごろ入っています。

信州米麹味噌は、優しい味ですね。

野菜をMOTTOかぶのポタージュを食べた口コミ

京都産聖護院のかぶと生クリームのはんなりポタージュ

カロリーは83㎉

かぶの味がします。

ですが、オニオンソテーや他の野菜が溶け込んで、生クリームのまろやかさがいい感じになっています。

和風だけど、かぶのポタージュだけ洋風な気がします。

野菜をMOTTO参鶏湯を食べた口コミ

薬膳食材をことこと煮込んだ参鶏湯

カロリーは71㎉

う~ん・・・
私の知っている参鶏湯とは違う気がする・・・

薬膳食材が入っているので、体によさそうな味がします。

きくらげやたけのこ、もち米も入っているので、シャキシャキの食感も楽しめます。

▼気軽に野菜が摂れる野菜をMOTTO▼

野菜をMOTTOを食べてみた口コミレビューまとめ

野菜をMOTTOを実際に食べてみた口コミレビューをお伝えしました。

野菜をMOTTOは

  • カップのままレンジで1分調理
  • こだわりの国産野菜を使用
  • 常温保存
  • 保存料・うま味調味料・合成着色料不使用
  • カロリー200kcal以外

と忙しい人も、手軽に野菜を摂れるスープです。

私が注文した和風6個セットは、自分で野菜を買い揃えてから調理したら、お金も時間もかかるだろうなぁーと思いました。

野菜をMOTTOは気軽に買えるほと安くはないですが、レンジで1分で国産野菜がたくさん摂れるのならこの金額になるのも当然のことかもしれませんね。

他のメーカーさんもスープはたくさんありますが、保存料・うま味調味料・合成着色料不使用と安心できるのは多くはありません。

洋風やカレー、新商品も発売されるので、また野菜をMOTTOを頼もうと思います。

▼種類が豊富な野菜をMOTTO▼

スポンサーリンク
食品
スポンサーリンク
akiをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました